Interview 01

自分の意見を言いやすい社風で
チャレンジしやすい会社です。
異業種からでも大丈夫です!

インタビュー当時:入社2年目
営業部広報 Y.Mさん

Q
樋渡建設はどのような会社ですか?

自分がこうした方がいいという意見を言いやすく、提案を取り入れてくれやすい会社だと思います。広報は初めてだったのですが、自分自身やってみたいことをいくつか提案をさせていただきました。チャレンジしやすい会社だと思います。

Q
このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか

元の職場で接客するなかで、「人に伝える」というところに焦点をおいた仕事をしたいと思い広報を選びました。

Q
お仕事の内容を教えてください

基本は広報としてLINE・インスタ配信をメインにイベントの告知を含めてお知らせなどの情報をご提供しています。

元の職場が旅館だったのでお客様と接する機会はあったのですが、PRは初めての経験です。あとは、お家が完成した後の引き渡し式に出させていただいていて、お客様とそこでお家を建てた記念になるような式ができればと…、まだまだ見習いでチャレンジ中です。

Q
お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?

お家が完成した後の「引き渡し式」は、お客様の反応を間近で見れるものになります。私はこれまで数件立ち会ってきましたが、一生に一度やるかやらないかのものだと思うので、大変貴重な体験をさせていただいています。その時にお客様に喜んでいただけるととてもやりがいを感じます。

あとは、現在インスタ投稿を強化しており、来店されたお客様に「インタスタを見て知りました」と言われると投稿して良かったなと、とても嬉しくなります。

Q
休日の過ごし方を教えてください

基本、私は土日は出勤で平日にしっかりお休みをいただいています。
お休みには仲間とキャンプに行っています。ガチのキャンプで、テントで寝泊まりです(笑)。自分で道具から検索して何がいいか見て、そして使ってみて良かった悪かったというのを考えるのも好きです。3か月に1回は必ずキャンプをやっています。

応募を考えている方にメッセージを!

私自身、異業種から入社し、広報をやらせていただいて2年目になります。まったく違う業種でも日々勉強しながらですが頑張れています。
未経験だからと不安に思わず応募していただきたいです!

継続は力なり!頑張って更新してます♪ぜひのぞいてみてください。

スタッフインタビュー一覧

営業(広報)

【入社2年目 Y.Mさん】

営業

【入社4年目 K.Yさん】

工務

【入社3年目 F.Sさん】

設計

【入社6年目 H.Sさん】

設計

【入社12年目 T.Mさん】

※入社年数はインタビュー当時のものです。

募集要項はこちら