[佐賀県] 安心と快適さで次世代へつなぐリノベーション

築60年の家に新たな息吹を吹き込んだ平屋

リフォームのきっかけ

築50年の昔ながらの長屋のお家で、何度か増築もされていて、古く、部屋の使い勝手も悪いということでリフォームを考え始められました。 ご両親とご夫婦の4人家族で、明るいお家にしたいと希望されていました。

家事ラクに加え、耐震・制震を備えた安心の家へ

耐震評価点は0.06から1.58へと劇的に向上し、最新の耐震基準をクリア。全ての窓を高性能サッシに入れ替え、断熱性能も向上させ、部屋間の温度差を少なくする施工を実施。

工事が始まり解体してみると、南側の基礎がなく柱も細いなど、全体的に不安定で耐震力も低い状態でした。
柱や筋交いの追加、金物による補強を行い、ほぼ新築に近い構造強度を実現。
南側の広い縁側をなくしLDKにし、ご両親がくつろげれるように隣には和室を設けました。
大きな広い玄関は手すりも設置してご両親様には安全で使いやすくなりました。
室内には無垢材を用いて明るいナチュラルな雰囲気に。建具も白を基調とした明るく、まるで新築のような住まいに生まれ変わりました。

建築データ

建築データ

約築60年・フルリノベーション

面積

95.26㎡

建物種別

戸建て

工期

約4.5カ月

家族構成

4人家族

費用(税込)

1,000万円〜

外観

Before

After

玄関・階段

Before

After

玄関・階段

LDK

Before

After

リビング・ダイニング・キッチン

リビング・ダイニングには、梁を見せた木の温もりが感じられるデザインを採用。吹き抜けの天井と大きな窓が、空間に明るさと開放感をもたらします。キッチンは対面式で、家族とのコミュニケーションを重視した設計です。

施工後写真

洗面・トイレ
お風呂
玄関
キッチン
和室
洋室

リノベーション事例をもっと見る

お客様の声(リノベーション)